おはようございます
すみとです
昨日は仕事だったのですが、終わってから、赤岡である絵金祭りに初めて行ってきました![]()
友達から面白いよって聞いて初めて行ったのですが、赤岡の商店街の店の前に屏風絵が飾られてあり、それをロウソクの灯りで照らしていてその雰囲気も良かったですょ


商店街の雰囲気もロウソクに照らされた感じと灯りでいぃ雰囲気でした![]()
行った事なぃ方ゎまた行ってみられると、ちょっと幻想的なそんな感じが味わえてオススメです
その後、出店でしっかり食べて帰ってきました![]()
ぃや〜夏ゎ祭りの季節
やっぱ楽し〜![]()
みなさん楽しみマショ![]()
なかなか雰囲気でてますねぇ…
恐いよ♪古き善き時代を感じる!
絵金って!絵が金…(-_-;) 今、このコメントを見た方々の呆れ顔が想い浮かんだ( ̄▽ ̄;)金じゃあないわね☆ 凄いよねズット昔に描いた屏風絵が見れるのって♪ファンタスティック! 描いたの昔よね?
つよしくん、おはょ
なかなか雰囲気出て良かったょ
たぶん絵金って人物の名前…僕もあんま詳しくなぃんで分からんけどパソコンで調べると書いとった!![[親指サイン]](http://fresco-happy.com/blog/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/good.gif)
そぅ昔の絵…たぶん
絵が金って(笑)
つよしくんも扇子を片手に行ってみて