♪↑↑↑

みゆきです20120608090036_6.gif
 
昨日は久々に飲みに出かけました〜20110301002459.gif
 
 
『う゛ぃら』という居酒屋にいきましたemojiD_05_058.gif
 
 
20120729203101.jpg
お寿司〜20080916182333.gifカルパッチョ〜emojiD_08_092.gif
 
美味しかったですDP1_0101_3.gif
 
20120729203324.jpg
女子会image02.gif(笑)
飲みながら話に花が咲きましたstart_3.gif
 
 
そして、只今スタッフみんなで久礼のビーチへBBQにきましたo0020002010461341492.gif
 
めちゃくちゃ暑いemojiF_03_001_4.gif毛穴全開っすde_07_0005_p.gif
 
またブログに写真をアップしますね〜20111223215023_3.gif
 
 
 
 
 

COOL パート2

20120726094357.jpg

おはようございますmigiwa02.gif みゆきですimage04_5.gif
 
昨日ブログで、ご紹介した『ウォータークールタオル』 を、また紹介しますo0020002011529893143_3.gif
 
使う時は水道水でタオルをしっかり濡らして軽くしぼってください20081006011758.gif
 
20120726094312.jpg
 
そして、首に巻く〜〜〜image00_3.gif
20120726094130.jpg
ブルーが一番涼しげですねemojiF_02_020.gif
 
いや、実際すごい涼しいです02_02_15_13000778_2.gif
 
外でお仕事をする方には特にもってこいですねpeti_e032635_3.gif
 
これを巻いて夏を乗り切ってくださーい20110531205605.gif

COOL ダウン!

こんにちは、みゆきですemojiF_08_054_2.gif
 
毎日毎日暑いですねーemojiF_03_001_3.gif
学生さんたちは、夏休みに入ってうらやましい限りですo0020002010461341496.gif
 
暑い夏に、今年大ブレイクの涼感アイテム 『ウォータークールタオル』image03_2.gif
 
20120725102951.jpg 
タオルを水に濡らして頭や首に巻くだけで涼しくなりますemojiF_02_305.gif
熱中症対策にも、もってこいですimage00_2.gif
 
タオルがあたたかくなると、また水で濡らして繰り返し使えます20120608090036_5.gif
 
ケース付きなので、持ち運びにも便利emojiD_01_046_5.gif
 
色も、青、緑、ピンクと3色あります27_30_10_43005381.gif
 
レジャーやイベントにぴったりです20111223215023_2.gif
 
私も、早速買いました〜image04_4.gif
来週は、BBQにいくので使いたいと思いますo0020002011529893143_2.gif
 
 

産休に入ります!

みゆきですemojiF_08_054.gif
 
 
スタッフの、紀子ちゃんが今日から産休に入ります20120608090036_4.gif
 
もう、臨月に入りお腹もすごく大きくなって重たそうxiakqrsb483110_2.gif
 
出産は8月中旬ですemojiD_02_007.gif
どんな赤ちゃんが産まれてくるか楽しみですemojiD_02_035_2.gif
 
何回か、お腹を拝ませてもらいました(笑)
 
昨日が最後だったので、営業後に、みんなでBBQをしました20111223215023.gif
 
20120720200352.jpg
いっぱいお肉を食べて元気な赤ちゃんを産んでねーpeti_e032635_2.gif
 
20120720200329.jpg
 
早かったら年末に復帰する予定なので、それまで淋しいですが私たちで頑張りたいと思いますimage00.gif
 
 

☆UMIの日☆

みゆきですo0020002010420245097.gif
 
3連休の最終日、海の日は天気がよく、暑かったですね〜emojiF_03_001_2.gif
 
川や海、山に遊びにいきましたかーpeti_e024909.gif
 
バーベキュー日和でもありましたねemojiF_05_018.gif
 
 
あまりの暑さに泳ぎにいきたくなってましたo0020002010407588348.gif
 
 
今日は、実家へ帰り、妹がいつも行ってるという、佐川にあるうどん屋さんへいきましたudon.gif
 
『藤屋』 というお店ですimage0003.gif
 
到着すると、偶然にもお客さんに会いましたemojiF_07_248_3.gif
 
ここのお店は、小民家みたいですごく懐かしい雰囲気のお店でしたemojiD_02_029.gif
 
 
20120716123902.jpg
二階に通され、周りが山なのでマイナスイオンが気持ちいいし、虫の鳴き声がして落ち着きましたーimage0055_2.gif
これは、二階から一階を撮ってみましたstart_2.gif
 
 
20120716125155.jpg
私は、ぶっかけ天87ad49.gif妹は山芋ぶっかけemojiD_01_046_4.gif
美味しかった〜〜20120120154548_2.gif
 
結構、量があってかなり食べごたえがありました20120608090036_3.gif
 
最近、市内にも2号店ができたみたいなので、行ってみたいと思いますemojiD_02_035.gif

観てきました!

みゆきですimage04_3.gif
 
今日も1日暑かったですねemojiF_03_001.gif
 
あまりにも天気がいいので、もう梅雨明けしたのかと思いましたがまだしてないみたいですねxiakqrsb483110.gif
 
明日からまたtenki_ame_04.gifみたいですが…o0016002010902106764.gif
 
 
さて、今日は楽しみにしてた 『海猿』の試写会に行ってまいりましたemojiD_01_046_3.gif
 
 
20120710183336.jpg
 
今回は、ジャンボ機の事故で海上着水するという大変危険な映画でしたo0020002011425273854.gif
 
 
途中、感動して泣きましたーemojiD_01_033.gif  周りの人もすすり泣きしてましたde_01_0123_p.gif
 
とにかく、ずっとハラハラしっぱなしでおもしろかったですimage03.gif
 
 
試写会、応募してよかった〜DP1_0101_2.gif

★七夕☆

おはようございますimage04_2.gifみゆきです20120608090036_2.gif
 
今日は七夕ですね〜emojiF_03_021.gif
 
天気が微妙ですがde_07_0035_p.gif
 
午後から晴れるといいですねpeti_e034121_2.gif   
 
さて、私事ですが、ちょっといいことがありましたemojiD_01_046_2.gif
 
映画 『海猿』の試写会が当たりましたーemojiF_07_248_2.gif
 
 
20120705210037.jpg
しかも、2枚もo0020002011529893143.gif   初めて当たりましたDP1_0101.gif めちゃくちゃ嬉しいので写メ撮りましたtt_e_0809_000055.gif
 
来週見に行ってきたいと思います01_02_15_01007937.gif
 
懸賞に全く当たったことがないので、今年はツイてるのかな20110705200548.gif
 
では、みなさん良い七夕を〜image0055.gif
 
20120704205729.jpg

☆KANKOKU★

20120702191700.jpg

みゆきですpeti_e024907.gif
 
昨日は、土佐山田にある韓国料理のお店  『景福宮』に行ってまいりました〜o0020002010303404630.gif
 
前から行ってみたくて、やっとこれましたemojiD_01_046.gif
 
場所は民家を入っていくのでちょっとわかりにくいんですが、お店も家みたいで落ち着く雰囲気でしたよpeti_e032635.gif
 
上の画像は海鮮チヂミpeti_e034121.gif
 
かなり量がありましたemojiF_07_248.gif
 
20120702191011.jpg
これは、プルコギimage04.gifキャベツやレタスに巻いてお味噌を加えて食べるとめちゃめちゃ美味しかったです191777.gif
 
となりのキムチは、ほどよい辛さで美味しいです20120608090036.gif
 
キムチバーが別にあってキムチおかわりし放題ですDP1_0348.gif
 
辛いものはstl05_beer_mug.gifがすすみますね〜20120120154548.gif
 
 
20120702190955.jpg
石焼きビビンバも食べて満腹o0020002010281994989.gif
 
ちょっと食べ過ぎました…20110928183737.gif
 
韓国料理って普段あまり食べる機会がないので、とても美味しかったですstart.gif
 
キムチ効果で、新陳代謝がよくなったはず02_02_15_13000778.gif

わぬけさま♪♪

20120630182047.jpg

みゆきですo0020002011529893143_3.gif
 
今日は、スタッフみんなでわぬけさまに行ってきましたimage00_7.gif
 
ここから近い、しなねさままで行きました63755.gif
 
私と店長はstl05_beer_mug_2.gifを片手にemojiD_01_046_4.gif
 
お祭りの時に外で飲むemojiD_05_058_2.gifは美味しいですね185879_2.gif
 
tenki_ame_04.gifも降らなくてよかった〜xiakqrsb483110.gif
 
土佐神社のわぬけをしてお詣りもしてアイスを食べながら帰りましたstl05_icecream.gif
 
マルナカの駐車場にテーブル広場があったので、たこ焼きemojiF_05_043.gifを買って、くつろいできましたstl05_yakitori.gif
 
20120630183006.jpg
できたて熱々のたこ焼きを食べる店長emojiD_07_253_2.gif
 
20120630183134.jpg
焼き鳥、アメリカンドッグなど、各々で買ってきて食べましたよ20080908224924.gif
 
 
これから各地でお祭りやイベントがあるので楽しみですね20111223215023_4.gif

届きました!

おはようございますDP1_0101.gifみゆきですo0020002011529893143_2.gif
 
昨日、私宛に荷物が届きましたo0020002010406948024_2.gif
 
結婚式の引き出物カタログでたのんだもの…
 
20120628093406.jpg
非常持出袋ですEntryImage00020002.gif
 
みなさん、災害時の避難準備はしてますかemojiF_07_249.gif
 
私は、リュックとスニーカーだけは用意してるんですが、リュックの中身は空っぽですimage02_3.gif
 
なので、必要なものがわからないので頼んでみましたstart_3.gif
 
20120628093707.jpg
 
こんな感じで、ナップサックみたいになりますtt_e_0809_000055_2.gif
 
このままだと、ちょっと恥ずかしいのでリュックに入れ替えようと思います204947_6.gif